皆様こんにちは
住環境事業部の大貫です
7月22日(土)に開催する『夏休み親子工作教室』の
サンプルが出来上がりましたのでご紹介します
※大きさを比較するためにボックスティッシュを配置してみました
仕切りが付いた本立て
子ども用腰かけ
本立ては左右に動く仕切りが付きます
左右の幅が調整できて、とっても便利です
こども用腰かけは、高さ27~28cm。大人が乗っても大丈夫!
踏み台としても重宝しそうです(^O^)/
貯金箱
貯金箱(蓋を開けた状態)
貯金箱はちょっと大きめです
蓋にはお札も入る穴が開いています
鍵はアンティーク風のキャビンフックを取り付けてみました
工作教室では、他にもモザイクタイルがあります
昨年はこんな感じでした
ご興味がありましたら、こちらまでお問い合わせ下さい
フリーダイヤル:0120-32-4883
担当/久保・大貫